-4-1-304x203.png)
ニキビ跡や毛穴の開きなどの悩みに効果を発揮するといわれ、人気を集めているのがダーマペンです。
肌の深部に働きかけることで、美肌を作ることができるといわれています。
そこで、今回は東京で受けられるダーマペンを扱っているクリニックについて紹介します。
最後まで読んで是非クリニック選びの参考にしてください。
目次
知っておきたいダーマペンの基礎情報

ダーマペンとは、髪の毛よりさらに細い16本の針が先端についているペン状の機器で、毎秒1920個の小さな穴を肌に開け、自己治癒力を高めることで、コラーゲンの生成や新陳代謝を促し症状を改善さる施術です。
また、現在多くのクリニックで使用されている「ダーマペン4」は従来のダーマペン3から針の本数などさらに進化し、より深く重点的に施術できるようになりました。
ダーマペン3 | ダーマペン4 | |
最大深度 | 〜2.5mm | 〜3.0mm |
針の本数 | 12本 | 16本 |
1秒間に開ける穴の数 | 1,300個 | 1,920個 |
ダーマペンがおすすめの人
ダーマペンは「クレーターなどのニキビ跡」や「毛穴の開き」に効果的と言われ肌質改善もできる施術です。
ダーマペンはこんな人におすすめです!
「ニキビ跡の凸凹をどうにかしたい」
「頬や小鼻周りの毛穴の開きが気になる」
「シワが目立ち肌の弾力がなくなってきた」
「化粧のりが悪くて肌がくすんで見える」
何回やれば効果が実感できる?
ダーマペンは1回でも肌の変化を感じられますが、回数を重ねることでより効果を実感することができます。
針を刺す深さや個人差もありますが、平均3〜5回程度で効果が現れると言われています。また、次に受けるまで治療後から3週間程間隔を開けなければならないので1ヶ月に1回のペースが目安になります。
ダーマペンのデメリット
①部位によっては痛みを感じる
ダーマペンは極細とはいえ針を使用するため、施術中やその後しばらくは痛みが伴うことがあります。特に深く針を刺したり、骨が近い部位などは痛みを感じやすい場合があります。
しかし、ほとんどのクリニックで麻酔を用意しているほか、医師や看護師が患者さんの様子を見ながら施術を進めてくれるため安心できるでしょう。
②ダウンタイムがある
個人差があり約1週間程度で治ると言われていますが、施術後多くの場合、赤みやヒリヒリ感、皮向けなどのダウンタイムがあります。
ダウンタイム中の肌はより敏感で、過ごし方によっては色素沈着や症状が悪化する恐れがあります。極力摩擦や紫外線を避け、しっかりと保湿することを心がけましょう。
また、飲酒や運動など代謝を上げてしまう行為も施術後しばらくは控えなければなりません。
③金属アレルギーの方は施術ができない
ダーマペンに使用されている針は金属のため、金属アレルギーの方は施術ができません。心配な方やアクセサリーなどでかぶれた経験がある方は、事前にアレルギー検査をしておくと安心です。
ダーマペンでおすすめのクリニック
品川美容外科 渋谷院

痛みや腫れを軽減!患者さんの負担を少なくする工夫
品川美容外科は、北海道から沖縄まで展開していて全国的に人気の高いクリニックです。
施術中の痛みや腫れを小さくする施術に力を入れていて、患者さんの負担を少なくする工夫を行っています。
そのため、コンプレックスがあって治療を受けてみたい気持ちはあっても、痛みやダウンタイムが怖くて踏み出せない方におすすめです。
医師紹介
【品川美容外科 渋谷院 院長】和田 哲行先生
美容外科医として15年以上携わってきた経験があり、リピーターが数千人に達しているドクターです。
品川グループの指導医としても活躍していて、ヒアルロン酸とボトックスのメーカーであるアラガン社公認のトレーナーとして認められている信頼性の高い技術を持った先生です。
クリニックの口コミ
品川で指名NO1の長谷部先生がいるので基本混んでいる。ただ、品川の他の院と見積もり比べてもここは安いので行く価値はある。
美容外科は他の大手にも行った事があるけど、こちらはとても感じが良く女医さんも優しくてよかった。投げやりで無神経な病院も知っているので余計にそう思う。
ダーマペンの料金
【施術名】ダーマペン4
頬のみ | 初回限定 ¥11,780(税込¥12,960) 2回目以降 ¥14,720(税込¥16,200) |
全顔・首(各) | 初回限定 ¥15,700(税込¥17,270) 2回目以降 ¥18,000(税込¥19,800) |
顔+首 | 初回限定 ¥29,450700(税込¥32,400) 2回目以降 ¥33,000(税込¥36,300) |
5cmx5cm | ¥9,810(税込¥10,800) |
基本情報
アクセス | 東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4F |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷駅 ハチ公改札徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
東京美容外科 新宿院

確かな技術を提供するための研修制度が充実したクリニック
東京美容外科は、東京から全国の主要都市に展開を広げているクリニックです。
高品質な施術を提供するために、アメリカや韓国、ヨーロッパなどの海外医療研修や新しい美容医療を直接学ぶ機会を設けています。
一人ひとりの技術向上に力を入れているクリニックなので、ドクターの技術重視でクリニックを選びたい方におすすめです。
医師紹介
【東京美容外科 新宿院 院長】小野 准平先生
形成外科や美容外科、一般外科や整形外科究明旧センターなど、様々な分野で研鑽を積んできたドクターです。
韓国の鼻整形の権威から認められるほどの実力を持っていて、鼻の症例数1位を誇っています。
患者さんを笑顔にするために、一人ひとりに向き合っている先生です。
クリニックの口コミ
小野先生のカウンセリングが非常に的確で親切、丁寧、奥が深いです。実際受けた方ならわかると思いますが、、、カウンセリング時間も長く納得いくまで説明をして下さいます。
手術は不安やわからないことがあるので安心感があります。
多くの施術内容から自分に合ったものを選べて自分のニーズに合わせて治療できます。
事前のカウンセリングでは、親身になって相談にのってくださり、私の意見も取り入れてくださりました。
とても信頼のおける良い先生です。美容整形は初めてではなかったので特に不安な点は有りませんでした。
そして、何よりしっかりとした技術があるのでコスト面での不満もなく満足のいく内容でした。
ダーマペンの料金
【施術名】ダーマペン4
– | 税込¥16,500 |
基本情報
アクセス | 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F |
---|---|
最寄り駅 | 新宿駅 東口徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
聖心美容クリニック 東京院

患者さんのプライバシーに配慮した環境作りを実施
聖心美容クリニックは、2014年に聖心美容外科から名前を変えて生まれ変わりました。
院内でのプライバシーに配慮していて、他の患者さんと顔が合わないようにスタッフと医師がインカムで連絡を取り合いながら連携を取っています。
できるだけ人に会わずに施術を受けたいと考えている方におすすめのクリニックです。
医師紹介
【聖心美容クリニック 東京院 院長】伊藤 康平先生
2004年から聖心美容外科東京院に勤務し、2006年から院長として多くの患者さんと向き合ってきたドクターです。
患者さんが気づいていない部分もアドバイスすることを心がけていて、患者さんの理想と医師の美的感覚をすり合わせながらカウンセリングを行っている先生です。
クリニックの口コミ
大手で忙しいところを丁寧にかつ熱心に説明してくださったので、とても心強かったです。悩まず当日に施術予約をしました!受付スタッフの方も綺麗で優しい方々でした。
私が気になって、ここをしたいと言ってもプロの意見で指摘下さり、他のクリニックの売り上げ上がるなら何でも受け入れるという姿勢ではないところが、とても好感を持て信用しています。
他のクリニックはあれや、これやと勧めるメニューが多いですが、伊藤院長はそういう事は一切ありません。
ダーマペンの料金
【施術名】白雪注射:薬剤導入プラン(美肌治療)
顔・首・手の甲 | 1回 ¥50,000(税込¥55,000) |
顔・首・手の甲 | 3回 ¥137,250(税込¥150,975) 5回 ¥216,250(税込¥237,875) |
顔+首 | 1回 ¥90,000(税込¥99,000) 3回 ¥247,500(税込¥272,250) 5回 ¥390,000(税込¥429,000) |
妊娠線・肉割れ | 1回 ¥50,000(税込¥55,000) 3回 ¥137,250(税込¥150,975) 5回 ¥216,250(税込¥237,875) |
基本情報
アクセス | 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F |
---|---|
最寄り駅 | 六本木駅 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
湘南美容クリニック 銀座院

大手クリニック!高品質な施術をリーズナブルにお届け
湘南美容クリニックは、2021年12月現在日本と海外に112院を展開している大手クリニックです。
高品質な施術をリーズナブルに届けることを目的としていて、開院以来日本だけでなく海外にも分院を広げてきました。
大手だからこその設備やサービスを展開しているので、初めてのクリニック選びで迷った方におすすめできるクリニックです。
医師紹介
【湘南美容クリニック 銀座院 院長】木田 光則先生
脳神経外科として経験を重ねてきた後、2018年に湘南美容クリニックに入職し、大阪京橋院や岡山院、福岡院を経て銀座院の院長となりました。
過去に修得してきた繊細な技術力と持ち前の明るさを活かして、患者さんを笑顔にすることに情熱を注いでいるドクターです。
クリニックの口コミ
先生方、看護師さん、スタッフさんともにとても優しく親切で、施術の際も「痛くないですか?」と何度も声かけいただき、安心できました。
カウンセリングや施術の説明もわかりやすくしっかりしていました。
3つの施術を受けて、時間が少し長かったのですが、先生(岩砂先生)も看護師さんも受付の方もカウンセリングの方も、皆さんの対応がすごく丁寧で優しかったので、またここで通いたいと思います。
ダーマペンの料金
【施術名】ダーマペン4
顔 | 1回 税込¥19,800 5回 税込¥84,000 |
体 | 肘上、背中上部、背中下部 1回 税込¥29,700 肘上、背中上部、背中下部 5回 税込¥126,000 首、手の甲 1回 税込¥19,800 首、手の甲 5回 税込¥84,000 |
基本情報
アクセス | 東京都中央区銀座1丁目3番9号 マルイト銀座ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 3番出口すぐ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
Gクリニック

新しい医療テクノロジーを用いた治療法を提供
Gクリニックは、大学病院や大規模研究室で行われているレベルの新しい医療テクノロジーを用いて、安全で効果的な再生医療や免疫医療、美容医療を提供しています。
卓越した医療を提供するだけでなく、丁寧な説明と快適なホスピタリティにも心がけていて、充実した設備の中で治療を受けたい方におすすめできるクリニックです。
Gクリニック公式サイト医師紹介
【Gクリニック 院長】三島 雅辰先生
日本外科学会認定医と日本医師会認定産業医の資格を取得しているドクターです。
特に再生医療の分野で力を入れていて、自己の脂肪由来間葉系幹細胞による疼痛緩和治療、自己の皮膚の繊維芽細胞を用いた肌再生治療などに積極的に取り組んでいるような先生です。
Gクリニック公式サイトクリニックの口コミ
院長先生も看護師の方も親切でした。私はまた行きたいと思うクリニックです。私は開放感のある作りが好きなので窓が大きいのは好きです。
とても清潔感のあるクリニックで
気持ちよく施術を受けることができました。
施術くださった院長先生、スタッフの方々、
みなさんとても丁寧なご対応で
最後まで安心してお任せできました。
ダーマペンの料金
【施術名】ダーマペン4
ダーマペン4 (針代・麻酔代込み) | 初回 税込¥10,780 1回 税込¥21,780 5回 税込¥88,000 |
基本情報
アクセス | 東京都中央区銀座5-3-13 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座駅 徒歩2分 |
営業時間 | 月~水・金・土10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 木曜・日曜 |
【東京】ダーマペンの料金比較表

ここまでダーマペンのおすすめクリニックを紹介してきました。その料金を比較しやすいよう、下記表にまとめてあります。
クリニックを選ぶ際に活用して下さい。
クリニック名 | 施術名 | 料金 |
品川美容外科 渋谷院 | ダーマペン4(頬のみ) | 初回限定 ¥11,780(税込¥12,960) |
東京美容外科 新宿院 | ダーマペン4 | 税込¥16,500 |
聖心美容クリニック 東京院 | 白雪注射/薬剤導入プラン(顔・首・手の甲) | 1回 ¥50,000(税込¥55,000) |
湘南美容クリニック 銀座院 | ダーマペン4(顔) | 1回 税込¥19,800 |
Gクリニック | ダーマペン4 | 1回 税込¥21,780 |
クリニックを選ぶポイント!
①カウンセリングを受けてみる

クリニックを選ぶ際、実際の雰囲気を知っておくことは重要です。院内の清潔感や自分との相性など体験しなければ分からないこともあります。
また、流れ作業ではなくしっかりと悩みを聞き、肌状態を確認した上で、アドバイスしてくれるクリニックがおすすめです。
ダーマペンは針の深さを調整できるため、複数回施術を受ける場合、毎回肌の状態を見て適切な深度で施術を行なってくれるクリニックであれば安全面においても安心でき、効果も実感しやすいでしょう。
他のクリニックでもカウンセリングを受けて比較したいけど遠慮して言いづらいなと感じる人も少なくないでしょう。
ですが、良心的なクリニックであれば「他のところでもカウンセリングを受けたい」と言って嫌な顔はしないはずです。
逆にそれを嫌がるクリニックはあまり良いクリニックではないかもしれません。
②料金や相場価格を確認!

クリニックにもよりますが、ダーマペンの相場価格は顔全体でおよそ1回あたり2〜3万円が平均とされています。
さらに初診料やカウンセリング代、麻酔代などが別途必要な場合もあるため、よく確認しておきましょう。
また、施術を受けても期待した効果が得られなかったら心配という方は、まずはトライアル価格やキャンペーン、モニターなどを活用しお得に安く施術を受けてみるのもおすすめです。
ダーマペンは自由診療のため決して安い施術ではありません。
しかし、肌のコンプレックスを隠すために高いファンデーションやコンシーラー、スキンケア商品を買う負担が減り、朝の身支度なども楽に済ませられます。
そのため、ダーマペンは長い目で見たらお得になる場合もあります。
③口コミを確認!

そのクリニックで治療を受けた人の声も参考にしてみましょう。スタッフの対応はどうか、治療の質はどうか具体的なイメージが湧くと思います。
最近ではSNSへの患者さんによるリアルな書き込みも多いほか、医師自ら情報発信していることも多いためリサーチしておくと人柄などが伺えるでしょう。
ただし、あくまでその人の主観に基づいた意見であるという点には注意し、匿名性の高い口コミを過度に信頼することはやめましょう。
そのほか、「通いやすさ」や「予約のしやすさ」そして、「オプションやアフターケアが充実しているか」などもクリニック選びの際に意識してみると良いでしょう。