
プチ整形という言葉がありますが、その代表格であるヒアルロン酸注入は顔のシワやたるみを改善するほか、涙袋を形成するなどといった効果がある施術です。
しかし、経験が浅い医師が担当してしまうことで「効果がでない」「膨らみすぎて不自然になった」などといった失敗を招くケースも少なくありません。
そこで今回は熊本でヒアルロン酸を検討している方におすすめのクリニックを5選紹介します。
目次
ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸はもともと体内に存在している成分で、表皮の下の真皮に多く含まれています。
細胞と細胞の間を埋める役割を担っており、非常に高い保水能力が特徴です。
美容医療では、注入することでしわやニキビ跡などのくぼみを改善したり、気になる部位の形を整えたり、また豊胸に利用されたりします。
アレルギーや拒否反応を起こしにくく、ヒアルロニダーゼという酵素で分解できるため修正しやすいなどのメリットがあり、プチ整形の代表として親しまれている施術です。
また、ヒアルロン酸の質や注入量にも依りますが約半年~1年ほどで体内に吸収分解されます。
ヒアルロン酸を注入する部位

◎唇・顎・鼻・おでこ
ヒアルロン酸を唇・顎・鼻・おでこなどの気になる部位に注入すれば、その部位にボリュームを出したり形を整えたりすることが可能です。
顔のバランスを見ながら注入の仕方や量を調整する必要があるため、カウンセリングによる意思疎通や医師の技術が大切になります。
一般的に鼻や顎などの硬い部位に注入するヒアルロン酸は通常よりも粘度の高いものを使用し、吸収されるまでの期間も長くなる傾向があります。
◎顔・皮ふ

気になるシワやニキビ跡など、皮ふのへこみを改善するためにも、ヒアルロン酸は利用されます。
また粘度の低い、サラサラとしたヒアルロン酸を真皮に注入することで肌質を改善する「水光注射」という治療も人気です。
◎胸
胸のサイズアップのためにヒアルロン酸を注入する施術があります。
時間経過で体内に吸収されてしまうものの、切開を必要しないため身体への負担を抑えられる点が魅力です。
◎涙袋

ヒアルロン酸は目元を印象づける涙袋を形成する際にも用いられます。
涙袋があることで、優しい印象を与えたり、目が大きく見えたりする効果が期待できます。
クリニックを選ぶポイント!
①医師の経歴を確認!

ヒアルロン酸のような注入治療は「どのくらいの量を、どのような角度で注入するか」、また「その人の体質や身体の形」によって仕上がりに差が出ます。
そのためできる限り技術・経験を持った医師のもとで施術を受けることが大切です。
経歴をチェックするポイントとしては
①医師としての勤務年数
②専門医などの資格
③学会活動や発表した論文
などが挙げられます
②口コミを確認!

そのクリニックで治療を受けた人の声も参考にしてみましょう。スタッフの対応はどうか、治療の質はどうか具体的なイメージが湧くと思います。
ただし、あくまでその人の主観に基づいた意見であるという点には注意し、匿名性の高い口コミを過度に信頼することはやめましょう。
③カウンセリングを受けてみる

クリニックを選ぶ際、実際の雰囲気を知っておくことは重要です。院内の清潔感や自分との相性など体験しなければ分からないこともあります。
できれば事前にカウンセリングを受けた上で比較して、選択するようにしましょう。
良心的なクリニックであれば「他のところでもカウンセリングを受けたい」と言って嫌な顔はしないはずです
逆にそれを嫌がるクリニックはあまり良いクリニックではないかもしれません
④料金だけで判断しない

クリニックを選ぶ際に料金の高い・安いは重要な判断基準です。
しかし、料金だけでクリニックを選んでしまうことはおすすめできません。
例えば安価なクリニックの中には質の悪いヒアルロン酸を使用していたり、追加料金を請求したりする悪質なところも存在します。
まずは上で述べたような基準で候補を挙げていき、その中から費用と質のバランスが取れたクリニックを選択するようにしましょう。
ヒアルロン酸注入でおすすめのクリニック
TCB東京中央美容外科 熊本院

アフターケア体制が十分に整っている!
TCB東京中央美容外科は、近年テレビCM等でも知名度を高めている全国展開中のクリニックです。
「患者さんの幸せを追求」し、リーズナブルな価格で治療を提供したり、プチ整形メニューを豊富に取り揃えたりといった工夫も忘れていません。
また、施術保証はもちろん返金保証も行っているので術後も安心です。
医師紹介
【TCB東京中央美容外科 熊本院 院長】津金 雄太先生
津金先生は、ボトックスビスタ®VST 認定医やジュビダームビスタ®VST認定医などの資格を取得しているドクターです。医師になる以前は、理学療法士として肥満に悩む方の治療を行っていました。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら日々治療にあたっています。
クリニックの口コミ
OPENしたばかりですので順次、掲載させて頂きます。
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 ジュビダームビスタ ウルトラXC
◎おでこ・こめかみ、おでこのしわ、ほうれい線、マリオネットライン(口元のしわ・口角)、ゴルゴライン
1cc | 税込¥34,800 |
2cc | 税込¥65,000 |
3cc | 税込¥90,000 |
4cc以上1ccあたり | 税込¥30,000 |
【施術名】 ジュビダームビスタ ボリューマXC
◎おでこ・こめかみ、おでこのしわ、ほうれい線、マリオネットライン(口元のしわ・口角)、ゴルゴライン
1cc | 税込¥69,800 |
2cc | 税込¥124,000 |
3cc | 税込¥171,000 |
4cc以上1ccあたり | 税込¥57,000 |
【施術名】クレヴィエル
◎鼻・アゴ
1cc | 税込¥60,900 |
基本情報
アクセス | 熊本県熊本市中央区上通町1番26号 auneKUMAMOTO 8F |
---|---|
最寄り駅 | 熊本市電通町筋停留所から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
品川スキンクリニック 熊本院
適正な価格設定を行い、患者さんに寄り添うクリニック
品川スキンケアクリニックは、開業から31年と長期に渡って患者さんと向き合ってきたクリニックです。
支持を集めている理由として、痛みを感じにくい針を使用したり痛み止めを処方したりと、患者さんの負担を最小限にする努力を行っている点が挙げられます。
また、適正な価格設定も魅力の一つで、施術費用が高くて治療を断念していた人も、相談しやすいクリニックだと言えます。
医師紹介
【品川スキンクリニック 熊本院 院長】宮谷 孝幸先生
宮谷先生は、正確できめ細かい丁寧な治療を行ってくれる先生です。
患者さんの悩みやコンプレックスを親身に聞き共有したうえで適切な治療を提供してくれます。
また、様々な資格を取得している先生であり特にヒアルロン酸のような注入系の治療を得意としています。
クリニックの口コミ
料金プランなど親切に対応してもらいました。色々悩んでいることも嫌な顔せずに聞いてくれて、安心できるクリニックです。また別の治療でも是非お願いしていきたいと思っています。
目の下のふくらみとりでお世話になりました。先生やスタッフさんが皆優しくて説明もしっかりとわかりやすかったです。術中も優しく声をかけてくれたので落ち着いて受けることができました。丁寧で親切なクリニックでした。
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 プチシワ取り(ヒアルロン酸注入)
ほうれい線 口角 | 初回 ¥2,940(税込¥3,240) 2回目~ ¥15,970(税込¥17,570) |
額(上部/中部/下部) 目尻(両側) 眉間 | 初回 ¥10,890(税込¥11,980) 2回目~ ¥19,990(税込¥21,990) |
【施術名】 ヒアルロン酸 レスチレン®リド注入
1cc | ¥35,340(税込¥38,880) |
眉間 目尻 目の下 目の上(片側) 眼窩縁(片側) 涙袋(片側) | ¥40,900(税込¥44,990) |
唇上下 | 初回 ¥40,900(税込¥44,990) 2回目~ ¥81,790(税込¥89,970) |
唇上 唇下 | 初回 ¥20,450(税込¥22,500) 2回目~ ¥40,900(税込¥44,990) |
【施術名】 ジュビダームビスタ®ウルトラ
0.8cc | ¥27,490(税込¥30,240) |
眉間 目尻 目の下 目の上(片側) 眼窩縁(片側) 涙袋(片側) 唇上 唇下 | ¥59,890(税込¥65,880) |
唇上下 | 初回 ¥59,890(税込¥65,880) 2回目~ ¥119,780(税込¥131,760) |
基本情報
アクセス | 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1 シティ12ビル5F |
---|---|
最寄り駅 | 辛島町駅 徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
湘南美容クリニック 熊本院
クリニックの総数は驚きの90院以上!信頼性◎
湘南美容クリニックは知名度、展開力ともに高い大手の美容外科クリニックです。
クリニックの総数は90院以上で来院者数、治療実績もそれに比例した豊富な数字を誇っています。
アフターケアもしっかりと充実しており、美容整形が初めての人にもそうでない人にもお勧めできるクリニックです。
医師紹介
【湘南美容クリニック 熊本院 院長】早田 台史先生
早田先生は、総合病院の外科部長として18年間培ってきた経験を現在では美容外科医として活かしている優秀な先生です。
テレビや雑誌など様々なメディアにも出演し知名度もある先生で、その腕前を求めて遠方から来院する患者さんも多いと言われています。
美的センスもあるのでその人の顔のバランスや状態を考えて治療を行ってくれるでしょう。
クリニックの口コミ
患者さん多くてビックリしました‼️
クリニックはエレベーター3階にあります。
エレベーターが開くと直ぐに受付があり、ロビーは狭く座席が8〜9席くらいで少なめです。
受付の方は綺麗な方ばかりで、感じも良かったです。
通いやすい雰囲気でした。
カウンセリングがとても丁寧で押し売りもありませんでした。
院内は綺麗でドリンクサービスなどがあり待ち時間も動画を見たり症例写真を見ていたらあっという間です!
脱毛で通っていますが看護師さんも優しくて効果も出ていて満足しています!
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 ヒアルロン酸 ビタールライト1本
◎目元・唇・涙袋
0.3cc | 税込¥18,330 |
1.0cc | 税込¥39,180 |
【施術名】 ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC
◎額・こめかみ・ホホ・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下
1本(1.0cc) | 税込¥34,800 |
2本(2.0cc) | 税込¥32,500(1本あたり) |
3本(3.0cc) | 税込¥30,000(1本あたり) |
【施術名】 ヒアルロン酸 クレヴィエル
◎鼻・アゴ
1.0cc | 税込¥60,900 |
基本情報
アクセス | 熊本県熊本市中央区下通1₋7₋11 同仁堂下通りビル 3階 |
---|---|
最寄り駅 | J通町筋駅 |
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
ハニークリニック

安心・安全・最良の医療を提供する信頼できるクリニック
ハニークリニックは初めての患者さんも足を運びやすいよう「安心・安全・最良の医療」を大事にしています。
特徴としては「美」に関する資格を持ったアドバイザーが多く在籍しているため、患者さんが持っている悩みを多方面から分析し解決に導く提案をしてくれることが挙げられます。
また、治療だけでなくアフターフォローが充実している点もこのクリニックの魅力と言えるでしょう。
医師紹介
【ハニークリニック 院長】木村 文彦先生
木村先生は、美容医療を初めてから20年以上の経歴を持つベテランの先生です。
流し作業のような治療を良しとしない先生なので、ひとりひとりの症状や悩み・コンプレックスとじっくり向き合ってくれます。
クリニックの口コミ
脱毛で通っています。清潔感のあるクリニックで、受付の方も施術をする方も対応がよく、好印象です。
カウンセリング&施術はもちろん個室。待合室に託児所のようなところもあるので、小さなお子様のいる方でも通いやすいかなと思います。
直前の予約は取りづらいので、余裕を持って予約を取るようにしています。
初めて美容外科に行き、緊張しましたが、スタッフさんの対応もよく安心しました。脱毛をしたのですが、あっという間に終わり、経過も満足しています。またお世話になりたいと思います。
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 ヒアルロン酸注入
◎ゴルゴライン(目の下の線)・ほうれい線・マリオネット線(口元の線) ヒアルロン酸注入
1.0cc | ¥90,000(税込¥99,000) |
2.0cc | ¥150,000(税込¥165,000) |
3.0cc | ¥200,000(税込¥220,000) |
基本情報
アクセス | 〒860-0801 熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル4F |
---|---|
最寄り駅 | 熊本市電通町筋駅 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
ながしまクリニック

患者さんにとっての「最高な人生」を提供することを大事にしているクリニック
ながしまクリニックは患者さんが「最高な人生」を歩むために全力でサポートしてくれるクリニックです。
美容外科以外にも美容皮膚科、形成外科など幅広く診療を行っています。
また、コミュニケーションを大事にしていているためカウンセリングの対応も評価が高く、悩みや不安を一緒に解決してくれる姿勢が好評です。
医師紹介
【ながしまクリニック 院長】長島 秀幸先生
長島先生は、医学部を卒業後、総合病院や大手美容外科で勤務しその技術を研鑽してきたドクターです。
日本美容外科学会専門医(JSAS)やジュビダームビスタ認定医などの資格を持っており、そういった観点からも優秀で信頼できる先生と言えるでしょう。
クリニックの口コミ
去年ですが、相談に行ったそのままその日に、年齢で落ちてしまって目やにが止まらなかった瞼を上げる施術してもらいました。
事前の友達の評判もよかったのでそこは安心してお願いしました。すぐに終わりました。
そのまま子供の病気の事を相談したらすごく親身に乗ってくださいました。
また行こう、と思いつつ日々バタバタで行けてませんが、必ずまた行きます。
ありがとうございました。
顔のコンプレックスを友達に指摘されて以来 気になり始め、外出や人に会うのも嫌になり、このままでは心の病気になるのではないかと思うほど悩み、思い切って相談に伺いました。
気さくな先生で話しやすく、親身に相談にのってくださり、こちらの疑問には図解も交えて、わかるように丁寧に何度でも説明してくださいました。
後日、埋没法で手術を受けました。覚悟していた腫れも思っていたより少なく、デザインも自然な感じで、先生の腕がいいのだと感じました。
受付をはじめスタッフの方々も親切ですし、プライバシーにも配慮されていると思います。
今度は脱毛その他でお世話になります。
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 ヒアルロン酸
額上 額中央 額下 眉間 目尻 目の上 目の下 | 税込¥11,000 |
鼻 あご 眼窩縁 ゴルゴ線 上唇 下唇 | 税込¥22,000 |
こめかみ ほほ 耳前 涙袋 | 税込¥33,000 |
ニューラミス各種 | 税込¥55,000 |
クレビエルコントア クレビエルプライム | 税込¥88,000 |
基本情報
アクセス | 熊本県熊本市中央区安政町5−6 SKYビル4,5F |
---|---|
最寄り駅 | 熊本市電通町筋駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 無し |
定休日 | 不定休 |
共立美容外科

開院から31年!全国規模のクリニックで患者さんの信頼を集める!
共立美容外科は、開院から30年以上の歴史を持つ全国規模の美容外科クリニックです。
全国各地に分院を展開していて、いつでも患者さんに満足してもらえるように技術の研鑽を忘れない、そんなクリニックでもあります。
またモデルや芸能人もお忍びで通っており、その技術力は信頼されていると言えるでしょう。
施術の技術、プライバシーの配慮、ダウンタイムへの対応など総合的に高水準で纏まっているクリニックです。
医師紹介
【共立美容外科 院長】山田 雅明先生
山田先生は2001年、共立美容外科の院長に就任して以来、責任感を持って患者さんのコンプレックスを解消に導いてきました。
インフォームドコンセントを重視し安全第一の治療を心掛けているため、効果の見られない治療は行いません。
また患者さんへの対応も良くリピートしたいという声も多数あがっています。
クリニックの口コミ
目が一重で小さい為、普通にしていても周りから「怒ってる?」などと言われることもあったりして悩んでいました。
そういった経緯で母が「二重にしたら変わるんじゃない?」といってくれたので共立美容外科に行くことにしました。
綺麗な二重になり、怒ってるとか、睨んでるなんて言われなくなりました。
早く行けば良かったと思ってます!
非常に技術力のあるクリニックとお見受けしました。料金以上の品質だと思います。私はヒアルロン酸の注射をしてもらったのですが、痛みをほとんどなく、スマートな施術に感動しました。また通わせていただきます。
ヒアルロン酸の料金
【施術名】 ヒアルロン酸
ジュビダームビスタ ボリューマXC 1cc ジュビダームビスタ ボリフトXC 1cc | 税込¥77,000 |
ヒアルロン酸各種 0.1cc | 税込¥14,300 |
ヒアルロン酸各種 1cc | 税込¥84,700 |
基本情報
アクセス | 熊本県熊本市水道町5-21コスギ不動産水道町ビル5階 |
---|---|
最寄り駅 | JR熊本駅 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
【熊本】ヒアルロン酸の料金比較表

ここまでヒアルロン酸のおすすめクリニックを紹介してきました。ここでは、その料金を比較しやすいように表でまとめてあります。
クリニックを選ぶ際に活用してください。
クリニック名 | 施術名 | 料金 |
品川美容外科 | プチシワ取り(ヒアルロン酸注入) | 初回 税込¥3,240 2回目~ 税込¥17,570 |
湘南美容クリニック | ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC | 税込¥34,800 |
ハニークリニック | ヒアルロン酸注入 | 税込¥99,000 |
ながしまクリニック | ヒアルロン酸 | 税込¥11,000 |
共立美容外科 | ヒアルロン酸 | 税込¥77,000 |
費用だけで決めるのはやめよう!
ヒアルロン酸のような自由診療の場合、クリニック側が自由に価格を設定できます。そのため同じ施術でも、受けるクリニックによってかかる費用は様々です。
だからといって、費用だけを基準にクリニックを選ぶと予期せぬトラブルをまねいてしまうことも。
クリニック選びで後悔しないために!
経験・技術力不足の医師 によるヒアルロン酸の注入は「しこり」や「不自然な仕上がり」などの失敗を招くケースも考えられます。
そのような事態を防ぐためにも、医師・クリニック選びをしっかりと行いましょう。
医師選びを行う際は、金額やアクセスだけで選択するのではなく、経験や知識、資格などの観点から選択することが重要なポイントです♪